お墓の後継者がいない。子供達に迷惑をかけたくないなど理由は様々です。

一度お気軽ににご相談ください。

 

施工事例

№1

 2024/8/21

ご親戚4件分の墓石、64基が建っていました。

51基を解体、16基は解体せずそのままとのご依頼でした。

51基すべて写真に収めお戒名・ご命日のわかるものは記録し、ご契約者様へお渡ししました。

墓石を解体処分し土を取り、それぞれのお墓に埋葬いたしました。


画像をクリックすると拡大表示されます

墓石を解体(改葬)し処分する場合、古い墓石のお戒名等の読み込みを解る範囲でさせていただきます。

←写真右側の墓石の場合

お戒名・ご命日がわかりました

命日 元禄10年(1697年)10月19日

   元禄十丁丑年

※元禄10年の丁丑(干支・ひのとうし)の年

 

 327年前の墓石でした